Posted on

ディースタイル号 内装リフォーム後編

ディースタイル号 内装リフォーム前編の続きです。

 

横の黒いパネルは同じく黒で塗装するとして

床は白の木目から縞鋼板風の床材にします。

↓こんな感じのデザインで鉄板に見えますが内装でよく使うフロアタイルです♪

ハイエース 床

 

 

 

まずはマスキングをして塗装を完成させました!

端と細かいところはハケで塗ってから全体をローラーでコロコロして綺麗になったと思います。

ハイエース内装塗装

 

 

床はカッコ良くなったでしょ!!

ぱっと見は鉄板に見えて白黒ボディにも合ってて満足です。

 

なんだかんだ道具とかの収納場所を変えたり、それに合わせて

ステーを買い出しに行ったり片付けまで丸2日かかりました。

仕事としてお金もらうなら材料代(,床材,パイプ,ビス,ステーなど)の原価で3万円くらいなので

工賃合わせたら12万円以上は欲しい感じです。

車は湾曲してる部分がたくさんあるので部屋に貼るのより手間が倍以上かかりますが

やって良かったなぁと自画自賛です♪

無駄使い?してしまったので皆様からの仕事の依頼お待ちしてます!

ハイエース 床 鉄板

 

Posted on

うぅ〜。。。。

 

どうも昨日から身体がとてもだるく

帰ってきて倒れ込む様にソファーに横たわって

やる事はやって昨日は23:00頃に寝ましたが

 

今もだるくてさっき熱計ったら

37.5度でした。。。。。

だるいわけですね。。。。

 

そんな事も言ってられず、

明日の材料や道具を寒い中車に積んで

今お風呂から出ましたが

ダルくて仕方ありません

 

うぅ〜とか

はぁ〜とか

大した熱じゃないのに結構辛い。。。

 

熱には強いですがこんな微熱で辛いのは初めてです!

 

明日もハードな1日なので早く寝ます!!