和室から洋室リフォームならお任せ下さい! あなた好みのデザインにできます♪
トップページ>住宅リフォーム>和室から洋室リフォームセット>←今見てるページ
1 打ち合わせ |
2 工事直前に |
3 初日解体 |
4 初日午後〜下地制作 |
5 4〜6日目仕上げ |
打ち合わせ
・納得いくまで打ち合わせ |
まずは大体のイメージから決めて行きます
例えばスタイリッシュ、モダン、カントリー、アジアン、
ゴシック、和モダン、宮殿風、、、などなど
イメージが決まったら3Dイメージ画像を作って
具体的な仕上がりを決定!そしたらカタログを見ながら
実際の壁紙+床+巾木を選び、コンセントの位置、数 窓枠
ダウンライトの位置 ドア 収納 エアコン 棚 装飾品
カーテンなど話し合って決まったら契約となります
工事直前に
・不要品の処分 ・家具の移動 ・粗大ゴミの手続き(役所) 不要品、家具を移動させた状態 何も無いと広く感じますね! |
不要品はゴミ袋に分けて地域のゴミの日に出します
この作業はやる事は簡単ですがかなり大変です!!
かなりの量になるので保管しておく場所も決めた方が良いかも
粗大ゴミは役所に電話して費用と引取日を決めます
昔使ってた物や探していた物が見つかったりして
懐かしい気持ちも味わえます
デジカメで写真を撮っておくと良い思いでになります♪
不要品の処分や家具移動はディースタイルでもできます(有料)
初日解体
・畳、押入れ解体 押入れを解体しました 部屋がとてもスッキリします |
工事の日程の日に大工さんがきて解体を始めます
内容によって違いますが2〜6時間で解体が終わります
皆さんの想像以上の大きな音とほこり、ゴミが出ます!
戸建ての1階の和室でたまにシロアリがいる事があります
築5年以上経過した家にはいてもおかしくないので
洗面やキッチンに床下収納があれば
無料で床下チェックしますよ♪
初日午後〜下地制作
・下地制作
|
大体の和室はラミ天といって溝がある天井材なので
このままでは壁紙が貼れません 貼っても剥がれます!
そこで天井に薄いベニヤを下地として貼ります
この段階でダウンライトを設置します
次は床の下地制作です 基礎セットで断熱材を入れます
床が完成したら壁の骨組みに取りかかります
壁にも必ず曲がり、歪みなどがあるのでなるべく平らになる様に
調整して行きながら骨組みを作り、断熱材を入れて
下地ボードorベニヤを貼って壁下地を作ります
下地が完成したら最後にパテ処理をします
4〜6日目仕上げ
・内装仕上げ
デザインこだわり仕様になりました |
打ち合わせで決めた内容で天井、壁、床を仕上げて行きます
実際の工事って日常生活ではなかなか見れないので
興味のある方は遠慮なく見て下さい!
職人さんも気さくな人ばかりなので話かけても大丈夫ですよ♪
自分が選んだ物がドンドン形になっていくから
『ワクワク』『ドキドキ』の瞬間です!!
仕上げは大体1日で完成しちゃうのであっと言う間ですね!
写真では壁紙とフロアタイル(←フローリングのページに記載)で
デザイナーズマンション仕様にしました
具体的な内容と費用はというと・・・下へ続く
30mmの断熱材が部屋全体を魔法びんの様にしてくれます
角形のブラックorホワイト
電球はどちらも昼白色か電球色を選べるので明るい部屋からムーディーな部屋まで演出します
コンセントやスイッチ、TV差し込み口まで全て交換
和洋 改造様 和室から洋室リフォームの見積りです
合計 ¥598,400(税込み)
畳処分・・・・・・・・・・6枚の畳を処分します 搬出 運搬 処理・・・・・・・・・・・12000円
押入れ解体・・・・・・・・押入れを1つ解体します・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11000円
天井下地ベニヤ貼り・・・クロスが貼れる様に下地を作ります・・・・・・・・・・・・・・22000円
基礎セット・・・・・・・床が平になる様に下地を作るセットです・・・・・・・・・・・・29800円
床断熱材・・・・・・・・30mmの断熱材を入れ冷暖房効果がアップします・・・・・・・・22000円
壁下地骨組み+壁下地・・・柱を隠し洋間の様にフラットな大壁にします・・・・・・・・・108800円
壁断熱材・・・・・・・・・・30mmの断熱材を入れ冷暖房効果がアップします・・・・・・・49000円
リフォームセットD6帖・・・天井+壁クロス グラフィアート6T 巾木のデザインセット・・169800円 クロス一般品
コンセント,スイッチ,TV・・全て新しく交換します・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10000円
ダウンライト・・・・・・・角形ブラックのダウンライトを新設します 配線,本体,工事費・・56000 4個
壁段差、不陸調整・・・・・歪みや曲がりが必ずあるので出来るだけ平になる様に調整します・18000円
雑工事・・・・・・・・・・・材料やゴミの搬入出や細かい作業や掃除などの雑工事・・・・・・30000円
雑工事・・・・・・・・・・・予備分古い家は何があるか分からないので予備としてお考え下さい・・未定
ゴミ処理・・・・・・・・・・工事で出たゴミを処理をします・・・・・・・・・・・・・・・・20000円
諸経費・・・・・・・・・・・材料余裕分やボンド、ビスなどの副資材として・・・・・・・・・40000円
合計 ¥598,400円
※入口のドア、押入れ、窓枠、エアコン、カーテン、は各部屋により形、サイズ、要望が異なるのでオプションとしています
※畳の下がコンクリートの場合はとても手間がかかるので1畳1500円プラスさせて下さい
※基本的に今の柱は全て壁で覆ってクロス仕上げになるので見えなくなります
基本的な工事が全て入っていてサイズや種類によって大幅に価格が変わる物は
含んでないので無駄の無い定額セットになっています!!
この和室から洋室リフォームセットはシンプル&格安なプランにも変更可能♪な
柔軟で安心の定額セットなんです
しかも部屋が大きくなればなるほど割引き価格になってるお得な設計です!
この和室から洋室リフォームセットはシンプル&格安なプランにも変更可能♪な柔軟で安心の定額セットなんです
しかも部屋が大きくなればなるほど割引き価格になってるお得な設計です!
6畳59.8万 |
7畳68.0万 |
8畳75.4万 |
9畳83.2万 |
10畳90.1万 |
11畳96.7万 |
12畳104万 |
13畳111万 |
土壁、塗り壁部分だけを洋風にしてフローリングにするプチ洋風は
下地+壁紙+フローリングで6畳20万円前後!
和室から洋室リフォームについてメールで聞いてみよう!♪ お電話は042-561-3454でお待ちしてます♪