Posted on

雨樋 ポタポタ

 

雨が降ると止んでもずっとポタポタ音がする。

 

そんな依頼で点検に伺い雨樋の経年劣化などによる原因だったので

部分的に新しいものとそっくり交換することになりました。

 

 

まずは既存の古い雨樋を撤去して

雨樋

 

 

新しい雨樋を取付けたら最終的に流れる部分が以前は奥にありましたが

奥に排水したくないとの事で勾配も逆にして

手前に流れるようにしました。

雨樋補修

 

 

 

後日同じように雨が降って止んでも以前のようなポタポタ音は

なくなって快適に過ごせてるとの事でした。

 

古い家は何かとリフォームが必要になってくるので

定期的にメンテナンスしてあげましょう♪

コメントを残す